投稿日:2020年9月28日 | 最終更新日:2023年3月8日
タクシー運転手にとって五反田は、ビジネスパーソンも遊興客もお乗せできる機会がある稼げるエリアです。ところで、五反田のようにオフィス街と歓楽街が混在している地域は、どのように営業すると効率良く稼ぐことができるのでしょうか?今回は、五反田でタクシーが上手にムダなく稼ぐためのノウハウを網羅的に解説します。五反田の特徴や道路解説に始まり、稼げるスポット・時間帯や効率良く営業するためのルート作りまで実践的な内容も含めてお伝えします。新人乗務員さんはもちろん、今後タクシー業界に転職をお考えの方もぜひ参考にしてくださいね!
この記事を読んだらわかること
・タクシー運転手が五反田で稼ぐための道・ルート
・タクシー運転手が五反田で稼ぐためのスポット
・五反田で稼げる時間帯
・【実践編】五反田で稼ぐためのルートを組み立ててみよう
・タクシー運転手が五反田で営業する前に抑えておきたい予備知識
五反田エリアの特徴とは?
五反田は、東京都品川区の北部に位置する町で、五反田駅周辺エリアはビジネス街と歓楽街が同居する独特な雰囲気を持っています。五反田駅にはJR山手線・東急池上線・都営地下鉄浅草線が乗り入れており、1日の乗降者数はJRだけでも14万人を超えます。
五反田駅東口の目の前はロータリーになっていて、バスやタクシーが頻繁に出入りする様子が見て取れ、ロータリー周辺には飲食店が入った雑居ビルが建ち並んでいます。一方の西口駅前も飲食店の入ったビルが複数集まっており賑やかです。
山手通り(環状6号線)沿いは飲食店が入ったビルが並んでいることもあり、そこそこの人通りと交通量があります。なお、「五反田ゆうらく通り」はホテル街・歓楽街となっていて、夜はキャッチが多く、日中は閑散としていて人通りが少ない通りです。
「環状6号線」から離れていくと住宅街に入っていきますが、近頃この辺りにはマンションやアパートが増えていますし、目黒川周辺などは新しめのタワーマンションも新築されています。また、「国道1号線(桜田通り)」沿いはオフィスビルが多いのが特徴的です。
タクシー運転手が五反田で稼ぐための道・ルート
五反田はビジネス客・遊興客・地域住民といったタクシーのユーザー層が厚いエリアなので、効率的に営業していけば、新人ドライバーさんにも売上を伸ばすチャンスがあります。ここでは、五反田エリアを攻略するために重要な道路・ルートの特徴や有益情報を解説していきます!
桜田通り
桜田通りは、千代田区「桜田門」交差点を起点とし、品川区「西五反田一丁目」交差点を終点とする道路です。ここでは、五反田における桜田通りでタクシーが効率的に稼ぐために知っておきたい特徴と有益情報をご紹介します。
道路の特徴
五反田エリアの桜田通りは、1日を通して交通量の多いルートですが、その割りに上下線ともに流れが良いのが特徴です。ただ、例外的に夕方の帰宅ラッシュ時になると、「西五反田一丁目」交差点を先頭に五反田駅から来る右折車レーンで中目黒方面に向けて渋滞が発生する場合があります。
有益な情報
冬場についてですが、雪の夜にはJRのガード下から「西五反田一丁目」交差点 まで、上り線下り線共にタクシーの需要が多く発生します。上り線では付けするタクシー車両も少なくないですが、路地から出て来られたお客様の中には、付け待ち車両には乗らず流しを選ぶ方もおられるので、お客様の動向に注意しながら走行しましょう!
ソニー通り
ソニー通りは、品川区「新八ツ山橋」を起点とし、品川区「大崎広小路」交差点を終点とする道路です。ここでは、五反田におけるソニー通りでタクシーが効率的に稼ぐために知っておきたい特徴と有益情報を見ていきましょう。
道路の特徴
平日の日中は夕方も含め、ソニー通りの品川方面から進行してきた場合、五反田駅ガード手前の信号の右折車レーンで渋滞が発生することがあるので要注意です!
有益な情報
平日の夜9時から夜中1時にかけての時間帯に限定的ですが、ゆうらく街をご利用になった方がソニー通りまで出てきてタクシーを使われることがしばしばあります。ビジネス上の接待帰りの場合は、長距離利用のいわゆる”ロング”のお客様も含まれるので、ソニー通りを中心としてゆうらく街を流すのも有意義です。
山手通り
山手通りは、品川区「新東海橋」交差点を起点とし、板橋区「仲宿」交差点を終点とする道路です。ここでは、五反田における山手通りでタクシーが効率的に稼ぐために知っておきたい特徴と有益情報を見ていきます!
道路の特徴
山手通りでは、平日朝の通勤ラッシュ時に「大崎広小路」交差点を先頭に渋滞が発生しがちです。状況が悪ければ、「大崎駅前交番前」 交差点を過ぎて第一京浜と交差をする「北品川2丁目」交差点に至るまで渋滞してしまう場合もあります。平日夕方の帰宅ラッシュ時には、「西五反田一丁目」交差点から「大崎郵便局前」交差点までの区間が頻繁に渋滞しています。
有益な情報
平日午前中から夕方にかけての日中全般は、「西五反田一丁目」交差点から「大崎郵便局」交差点までの区間、両サイドでタクシー需要があります。
タクシー運転手が五反田で稼ぐためのスポット
五反田は日中はビジネスパーソンが多く、夜間は遊興客や飲み客が多くなり、それぞれに違った層からの異なるタクシー需要があります。ここではタクシー運転手がしっかりとコツを押さえて営業ができるよう、五反田で稼げるスポットについてご説明します!
五反田駅西口タクシー乗り場
五反田駅西口を出てすぐの場所にある利便性の高い乗り場ですが、ここは1日を通して流れのいいタクシー乗り場で、待機車両が多過ぎなければテッパンの付け待ちスポットとしてお勧めです。おおよその目安として、目黒川から駅のタクシー乗り場まで約10分かかると覚えておきましょう。夜遅い23時~深夜1時にかけ、列の最後尾が目黒川ぐらいであればさほど待たないので列に並んでみるのも良い手です。
ゆうらく街
終電前後から深夜1時~2時ぐらいの時間帯には、ビジネスでの接待を終えた方が、帰りの足にタクシー利用されるケースも珍しくありません。五反田駅東口向かい側の吉野家を先頭に付け待ちの列ができているのが目印です。ゆうらく街はソニー通り側でもタクシー需要あります。表通りまで出てタクシーを利用される方がおられるものの、ゆうらく街に点在するお店から出てきた所でそのままタクシーにご乗車いただくケースもあるので、このルートで流し営業をするのも有効的です!
五反田で稼げる時間帯
五反田はタクシーの需要が多い稼げるエリアですが、タクシー乗り場や各ルートをやみくもに流していても実車率を上げることがなかなかできません。そこで、ここでは営業効率を高めるために五反田で稼げる時間を場所ごとにご紹介していきます!
五反田西口
五反田西口は通勤客・ビジネス客が主なお客様層となるため、西口のタクシー乗り場の待機車両がよほど多くない限りは、通勤ラッシュと帰宅ラッシュの時間帯に付け待ちするのが最も効率的です。回転の早い良い乗り場なので、目黒川までに最後尾が収まっていれば、さほど待機時間は長くないと踏んで付け待ちしてみましょう!西口サイドは、どちらかと言うとお客様単価の良さよりはご乗車までのスムーズさや回転の良さを狙う場合に使いたいスポットです。
五反田東口
五反田西口とは逆に、東口は夜間に単価が高めのお客様を狙って営業を行うべきエリアです。ゆうらく街で飲み会や接待を終えたビジネスマンの方々や飲食店・風俗店などで遊び終えたお客様が終電前後の時間になると帰宅手段としてタクシーを選ばれるケースは少なくありません。こうした単価の高いお客様を狙って、ぜひ東口には夜の11時頃~1時頃にかけて流しに行ってみましょう!
【実践編】五反田で稼ぐためのルートを組み立ててみよう
ここからは実際に効率よく稼ぐルートを地図を使って解説を致します。
解説の前に地図の見方、凡例を以下に添付したので
ご参考ください。バスレーンに関して
バスレーンの把握はタクシードライバーをやる上でご自身の免許を守る上で必要不可欠な知識です。
ルールを把握出来ておらず、「一般車が走行しているから」追従してみたというパターンが一番取締を受けやすいので、バス専用レーンはしっかり把握をしておきましょう。渋滞レーンに関して
渋滞を事前に把握をしておくこともタクシードライバーにとって必要な知識の一つです。
お客様にご乗車時に渋滞情報を共有することでトラブル回避することが出来ます。
五反田では日中のビジネス客等に対応することで、単価は低くても早く確実にお客様をお乗せする方法と夜間のゆうらく街で単価の高いお客様を狙うという、主に2通りの営業方法があることをお伝えしてきました。ここでは、タクシー運転手が特に夜間の五反田で効率良く稼ぐためのルートを、実際の地図を見ながらご説明します!
繰り返しにはなりますが、ここで解説するのは夜の9時から翌1時にかけて効果が期待できる流し方となります。日中であれば、西口の公式タクシー乗り場を覗いてみるのが手っ取り早くてお勧めです!
①からゆうらく街に入って行きましょう。一つ目もしくは二つ目の路地を左折します。
②から桜田通に出ます。桜田通りに出た時に③の付け待ちポイントを素早くチェックしましょう。この待機の列が桜田通りの信号よりも先に延びていなければ、もうここから付け待ち列に並ぶというのも一つの選択肢です!
③で示した付け待ちポイントで並ばなかった場合は、そのまま①から円を描くように走行する”ループ営業”をすることも可能です。または、左側の路地から出て来られるタクシー利用者を狙いつつ、④に向かって流すという方法もあります。
⑤を左折したらソニー通りに入ります。夜の11時から終電の終わる時間帯まで、駅の西口タクシー乗り場の列が目黒川を超えてなければ回転が良い状態なので、その列に並ぶのもお勧めです。列に並ばない場合は、そのままソニー通りを進行し再び①に戻りましょう。
タクシー運転手が五反田で営業する前に抑えておきたい予備知識
五反田西口タクシー乗り場からご乗車くださるお客様の行き先は、時間帯によっても傾向が異なります。午前中は、関東中央病院・高輪グランド・プリンスホテルなど、高輪方面やその先の麻布・六本木 ・田町方面などが多い印象です。病院やホテルをご利用になる方だけでなく、日勤される方に通勤手段としてご利用いただけることもあります。また、お昼から夕方夜にかけては、中原街道・第二京浜方面を目的地とされるお客様が増加する傾向にあります。
【まとめ】稼げるルートを覚えて”五反田エリア”を攻略しよう!
タクシー運転手が五反田で効率的に稼ごうと思った場合、覚えておくべきなのは営業する場所や時間帯に応じて狙いが変わってくるということです。朝や夕方のラッシュ時であればタクシーの回転が良いので、多少単価は安くても実車率を上げることができます。
一方、夜間の歓楽街で流し営業を行えば、電車で帰るのが面倒になった飲み客や終電を逃したお客様などが長距離ご乗車くださる可能性もあり、こうすれば短時間でしっかり売上を出すことができるため、これはこれで高効率です。五反田にいる時間帯によって行動を変えるということが、タクシーで上手に稼ぐコツと言えるでしょう!
この記事のまとめ
・夜間の五反田で効率的に営業したいなら、ゆうらく街で流しか付け待ちがお勧め!